髪に良い髪質改善ドライヤーおすすめ12選!美容師が選ぶ使えば使うほど髪が綺麗になる商品や速乾法も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

髪に良い髪質改善ドライヤーを紹介します。まずは結論から…

【美容師おすすめはコレ】髪に良いドライヤー!

ランキングを1位から見る!

今やドライヤーは、ただ、髪を乾かすだけのものではない存在です。

ドライヤーを変えるだけで、髪の状態を良くし、扱いやすい髪にすることが可能です。

毎日使うものだからこそ、髪にいいものを使ってみたくないですか?

各メーカーが凌ぎを削って、多機能、高性能な髪質改善ドライヤーを発売しています。

ここ最近はドライヤー戦国時代ともいわれているほどです。

値段はどのくらい?

どんな機能が髪にいいの?

いくつもある中から、自分にぴったりの「買って良かった」ドライヤーを見つけるのは難しいという方へ、今回は、美容師が推薦する髪質改善ドライヤー12選をお届けします。

この記事で分かること&解決できる悩み
椎名 知久

数ある中から厳選した髪質改善ドライヤーを紹介していきますね。

監修者

椎名 知久

東京マックス美容専門学校卒業。

1986年〜1989年:都内美容室在籍、オーストラリアへ渡豪
1990年〜1993年:シドニーの美容室3年在籍
1994年〜1997年:都内美容室4年在籍後
1997年〜2010年:千葉県内美容室に13年在籍後、

2010年12月にフルールヘアを創業し14年目 美容師歴38年

保有資格:美容師免許管理美容師師免許美容師・管理美容師免許の概要)

千葉駅から徒歩5分のところにあるフルールヘアは、キレイに関心度が高い大人女子が多数ご来店してそのお子様も家族でご利用されております。
艶髪に特化したメニューが豊富で、ヘアエステやフェイシャルエステ.マツエクも有りトータルビューティーサロンとしてゆったり寛げるサロンです。 

認定書:美容所検査確認証

艶髪キレイLaboを運営する株式会社fleur hiar(法人番号:8040001060874)は千葉県の保健所の許可を得た美容室です。艶髪キレイLaboで掲載している情報は消費者庁の「アフィリエイト広告等に関する検討会 報告書」・景品表示法比較広告に関する景品表示法上の考え方」に則り比較、広告紹介をしています。
また、当サイトで扱う内容はコンテンツ制作ポリシーに則り制作したものでありフルールヘアで働く美容室スタッフが執筆、及び精査を行い公開しています。

フルールヘアはYoutubeInstagramXでも髪にまつわる情報発信もしているのでぜひ御覧ください。


【6月限定】フルールヘアクーポン情報

フルールヘア千葉では6月限定でオススメの「頭皮ケア + トリートメント + メンテナンスカット」のセットメニューが初回来店の方に限り半額+10%オフのキャンペーン中です。

千葉にお住いの方もそうでない方もぜひこの機会にフルールヘアで髪を綺麗にしてみませんか?あなたのご来店をお待ちしております!

\ 【初回限定】半額+10%オフ /

目次

そもそもドライヤーで髪質は変わる?

さて、本当にドライヤーで髪を乾かすだけで髪質が変わるなんてことはあるのでしょうか?

これには2つの前提がありますのでお伝えしていきましょう。

本来の髪質は変わらない

残念ながら、元の髪質そのものを変化させることはできません

ただ、毎日使うドライヤーによって、髪の状態を良くすることも悪くすることも可能なんです。

あなたの髪質に合ったドライヤーを使うと、髪が扱いやすくなりますよ!

髪のうねりや広がりを抑制できる

髪質そのものを変えることはできませんが、髪質改善ドライヤーを使うことで、髪の悩みであるうねり、広がりを抑えることは可能です。

髪を扱いやすく、より良い状態にできれば、自分の髪をもっと好きになれますよね!

フルールヘア

ドライヤーで髪にツヤを出したり、質感を変えることもできますよ!

髪質改善ドライヤーがおすすめな人・おすすめできない人とは

髪質改善ドライヤーは、髪や頭皮をケアすることができますが、人によっては向き不向きがあります。

どんな人におすすめか、またどんな人にはおすすめできないのかをみていきましょう。

おすすめな人

  • ドライヤー時間を短縮したい人
  • 髪を綺麗に見せたい人
  • 髪を扱いやすくしたい人
  • カラーの色持ちをキープさせたい人

髪質改善ドライヤーはさまざまな機能を兼ね揃えているものが多いため、髪にとって良いことづくめです。

安いドライヤーが悪いわけではありませんが、髪を綺麗にまとめたり少しでもヘアカラーの色持ちをキープしたい人はワンランク上のドライヤーの使用をおすすめします。

おすすめできない人

  • ドライヤーにお金をかけたくない人
  • 短髪で自然乾燥でも髪が乾く人

髪質改善ドライヤーは高価なものが多いのが現状です。

髪の悩みも特になく、普段から扱いやすい髪質の人にとっては敷居が高く感じるかもしれません。

また、短髪でドライヤーを使う習慣がないのなら、高価なものをあえて選ぶ必要がないでしょう。

ドライヤーにお金をかけたくないけれど美髪を手に入れたい人は、シャンプーの選び方トリートメントの選び方を変えてみるのも一つの手ですよ!

【美容師おすすめ】使えば使うほど髪が綺麗になるドライヤー4選!

様々な髪質改善ドライヤーをご紹介しましたが、せっかくだったら使えば使うほで髪が綺麗になっている実感が欲しいという方もいるでしょう。

そんな方に、より効果実感の高い髪質改善ドライヤーをご紹介しましょう。

レプロナイザー4DPlus 

商品名レプロナイザー4DPlus 
メーカー名‎リュミエリーナ
価格57,200円
主な機能バイオプログラミング技術

レプロナイザー4DPlus は、独自のバイオプログラミング技術で髪にハリとコシと与えながら、傷んだ髪をケア、くせ毛も少しずつ改善していくドライヤーです。

髪質改善ドライヤーの中でも、「毎日使っていると髪質に良い変化を感じられる」と評判の商品です。

椎名知久

ハリコシのある健康的なサラサラ髪に仕上げてくれるドライヤーです。速乾性も高く、特にロングヘアの方へおすすめです。

ReFa リファビューテック ドライヤースマート

商品名ReFa リファビューテック ドライヤースマート
メーカー名MTG
価格38,000円
主な機能‎軽量, コンパクト, イオンテクノロジー

ReFa リファビューテック ドライヤースマートは、コンパクト・軽量ながら速乾、髪は美しく、頭皮は優しく乾かすことができるドライヤーです。

2つの専用モード「SCALP」と「MOIST」があり、髪は60℃以下、頭皮は50℃以下と自動で温度調整してくれる機能が特長です。

「早くて楽に、そして美しく髪を乾かしたい」というニーズを叶えたドライヤーです。

フルールヘア

世界的モーターメーカーとの共同開発で、最小最軽量(メーカー比較)のモーターを搭載。これで、より速乾で美しい髪の仕上がりを実現できます。

レプロナイザー7DPlus

商品名レプロナイザー7DPlus
メーカー名‎リュミエリーナ
価格79,200円
主な機能バイオプログラミング技術

レプロナイザー7DPlusは、独自のバイオプログラミング技術で、乾かしながら髪と頭皮に潤いを与え、しっとりツヤ感のある美しい仕上がりのドライヤーです。

レプロナイザー4Dと7Dの使用感を比較してみると、ツヤ、おさまり、手ざわりの効果実感が格段にアップします。

椎名知久

4ⅮPlusより3段階、バイオプログラミング値が上がっているため価格も3万円高くなりますが、より美髪効果を求める方にはおすすめです。

ホリスティックキュア ドライヤー Rp.

商品名ホリスティックキュア ドライヤー Rp.
メーカー名クレイツ
価格33,000円
主な機能すべての髪の悩みに応える多機能ドライヤー

ホリスティックキュア ドライヤー Rp.は、すべての髪の悩みに対応可能な多機能ドライヤーです。

「ツヤがほしい」、「アホ毛が気になる」、「くせ毛」、「速く乾かしたい」と様々な悩みに対して、3つのモードで対応が可能です。

フルールヘア

中でもアホ毛を抑える「キュアモード」を仕上げに使うと、髪のツヤが増しますよ。

髪に良いドライヤーのよくある質問・Q&A

安いドライヤーと高いドライヤーでは何が違いますか?

違いは機能性です。

価格の安いドライヤーは髪を乾かすだけのものですが、価格の高いドライヤーは美髪効果を高めるために遠赤外線、自動温度調節、ナノイオン等の様々な機能が搭載されているため、ドライヤーの価格も高くなります。

ドライヤーは何年で買い替えるのがベストですか?

買い替えのタイミングは3~4年がベストですが、使用時間に個人差があるので選考程度に考えてください。

使用中に「焦げ臭い」、「変な音がする」、「本体や電源コードが熱い」等の違和感を感じたら寿命のサインかもしれないので、使用を一旦、中止しましょう。

日頃から、ドライヤー内部のホコリを取ったり、電源コードと本体のつなぎ目に負担をかけないように注意すると長持ちさせることができますよ。

髪に良いドライヤーで髪を乾かすとどんな効果がありますか?

髪を乾かしながらヘアケアができます。

ダメージヘアにツヤを出したり、手触りをなめらかにしたり、またクセで広がる髪をまとまる仕上がりにすることが可能です。

髪が綺麗に扱いやすくなるだけでなく、頭皮ケア効果もあります。

まとめ

様々な髪質改善ドライヤーがありましたが、あなたにぴったりのものは見つかりましたか?

毎日使うものだからこそ使う人によって、こだわりポイントは違います。

使いやすさ、仕上がり、デザインと選ぶポイントを見極めて、理想のドライヤーを見つけてください。

理想のドライヤーであなたの毎日のヘアケアが楽に快適になることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者

艶髪キレイLaboは株式会社fleur hairが運営するヘアケア情報を発信するWebサイトです。
自宅でも髪の毛のケアをしていただくために、フルールヘア在籍の経験豊富なスタッフがあなたにおすすめのヘアケアアイテムを紹介していきます。
YoutubeやInstagramでも情報を発信しているので合わせてご覧ください。

目次