リファビューティック ドライヤー スマートWを口コミと体験レビュー!違いや魅力を徹底検証

当ページのリンクには広告が含まれています。

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

リファビューティックドライヤースマートW(ダブル)を実際に体験したレビューを紹介します。

2024年に美容機器ブランドリファから新しく発売されたドライヤー、ビューティックドライヤースマートW。

どんな魅力があるの?

リファビューティックドライヤープロとどう違うのかしら…。

そんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。

毎日使うドライヤーだからこそ自分の髪に合う、かつ髪にとっても魅力的な性能があるものを選びたいですよね!

そこで、本記事ではリファビューティックドライヤースマートWの魅力実際に使用した感想を交えて解説します。

リファビューティックドライヤープロとの違いもまとめたので、気になっている人はぜひ参考にしてくださいね。

監修者

椎名 知久

東京マックス美容専門学校卒業。

1986年〜1989年:都内美容室在籍、オーストラリアへ渡豪
1990年〜1993年:シドニーの美容室3年在籍
1994年〜1997年:都内美容室4年在籍後
1997年〜2010年:千葉県内美容室に13年在籍後、

2010年12月にフルールヘアを創業し14年目 美容師歴38年

保有資格:美容師免許管理美容師師免許美容師・管理美容師免許の概要)

千葉駅から徒歩5分のところにあるフルールヘアは、キレイに関心度が高い大人女子が多数ご来店してそのお子様も家族でご利用されております。
艶髪に特化したメニューが豊富で、ヘアエステやフェイシャルエステ.マツエクも有りトータルビューティーサロンとしてゆったり寛げるサロンです。 

認定書:美容所検査確認証

艶髪キレイLaboを運営する株式会社fleur hiar(法人番号:8040001060874)は千葉県の保健所の許可を得た美容室です。艶髪キレイLaboで掲載している情報は消費者庁の「アフィリエイト広告等に関する検討会 報告書」・景品表示法比較広告に関する景品表示法上の考え方」に則り比較、広告紹介をしています。
また、当サイトで扱う内容はコンテンツ制作ポリシーに則り制作したものでありフルールヘアで働く美容室スタッフが執筆、及び精査を行い公開しています。

フルールヘアはYoutubeInstagramXでも髪にまつわる情報発信もしているのでぜひ御覧ください。


【6月限定】フルールヘアクーポン情報

フルールヘア千葉では6月限定でオススメの「頭皮ケア + トリートメント + メンテナンスカット」のセットメニューが初回来店の方に限り半額+10%オフのキャンペーン中です。

千葉にお住いの方もそうでない方もぜひこの機会にフルールヘアで髪を綺麗にしてみませんか?あなたのご来店をお待ちしております!

\ 【初回限定】半額+10%オフ /

目次

リファビューティック ドライヤー スマートWの魅力とは?

リファビューティックドライヤースマートWの魅力とは何でしょうか。

ずばり、速く、楽に、美しく髪を乾かせることです。

リファ独自のテクノロジーでプロのドライテクニックを再現しているので、早く乾くだけでなく、サロン帰りのような美しい仕上がりが期待できますよ。

リファビューティックドライヤースマートWの魅力をひとつずつ見ていきましょう!

髪を乱さず速乾(※)を叶える

リファビューティックドライヤースマートWは新たに新型モーターを搭載し、静かでパワフルな送風が可能になりました。

広い範囲の髪に風を届ける構造なので、パワフルな風がすぐに髪全体に広がり、あっという間に乾かします。

さらにセンシングプログラムやハイドロイオン機能のおかげで、短いドライヤータイムでもしっとりまとまる仕上がりが叶いますよ。

※メーカー従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(メーカー調べ)

温度を自動でコントロール

センシングプログラムで風の温度を自動でコントロールし、髪を熱ダメージから守ります。

サロンでヘアドライするときに頭皮と毛先で温度を切り替えているのを知っていますか?

温度を変えることで頭皮の生乾きやオーバードライを防ぎ、しっとりとまとまるツヤ髪に。

自宅で同じように乾かすのは難しいですが、センシングプログラムを使うことで、内部センサーが設定に合わせた温度に自動でコントロールしてくれます。

設定されているモードは以下の2つ。

  • SCALP(頭皮や根本):アンダー50℃
  • MOIST(中間から毛先):アンダー60℃
フルールヘア

オーバードライにならない温度を自動で保つので、熱によるダメージを防止できます。

ハイドロイオン機能搭載

リファビューティックドライヤー スマートWはイオンと赤外線を融合したイオナイザーを内部に搭載しています。

空気中の分子をイオン化して髪に届けることで、しっとりまとまりやすくなります

プロなら見た目と手触りから髪の水分量をコントロールしながら乾かすことができますが、自分ではなかなか難しいですよね。

ハイドロイオンを発生させることで、自宅でも乾かすだけでサロンのような仕上がりが目指せます。

海外でも使えるマルチボルテージ仕様

リファビューティックドライヤースマートWは変圧機能が備わったマルチボルテージ仕様なので、日本だけでなく海外でも使用可能です。

コンパクトに折りたためるので持ち運びも簡単

旅先や出張先でも愛用のドライヤーが使えたら嬉しいですよね。

リファビューティックドライヤースマートWならいつでもどこでも美しい髪をあきらめずに済みますよ!

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

【検証】リファビューティック ドライヤー スマートWを実際に体験しました!

リファビューティックドライヤースマートWを実際に使用した感想をお伝えします。

ドライヤーは毎日使うものなので使いやすさはもちろん、身だしなみに関わるので購入前にしっかり使用感や効果を知っておきたいですよね。

実際の雰囲気が伝わりやすいように写真を交えて説明しますので参考にしてくださいね。

デザイン・見た目の印象

家電とは思えないおしゃれな白い箱を見た瞬間からテンションが上がりました。

使用したのはブラックでしたが、コンパクトでスリムなボディは光沢があり高級感が漂います。

家庭用のドライヤーはどっしりコロンとした印象が強かったので、スタイリッシュな見た目に興奮しました。

プレゼントに貰ったら嬉しいと思います。

重さ

見た目もスリムですが、手に取ると思いのほか軽いです。

重量約520gということですが、500mlのペットボトルと同じくらい

並べてみると大きさも同じくらいでした!

片手に持って髪を乾かすのに負担にならない重さです。

速乾性

結論から言うと、いつも使っていたドライヤー(2023年購入)より乾くのが速かったです。

風量が強いので、ただドライヤーの風を当てているだけでもかなり乾きます。

センシングプログラムを利用しても乾きの速さを感じましたが、センシングプログラムを使用せず、モードを『HIGH』にして乾かすとさらに速く乾かせました!

状況によって使い分けするとよさそうです。

風が出るときの音の静かさ

かなりの風量があるにもかかわらず、音は静かです。

手頃なドライヤーの温風のLOWモードくらいの音、という印象。

それでも乾きの速さと風量があるので、「こんなにハイパワーなのに静かだな」と素直に感じました。

操作性・使い心地

なんといっても快適です。

わたしは女性としては手がやや大きい方ですが、細身のハンドルは掴みやすく、持ちやすいと思います。

重さが負担にならないことに加えて、センシングプログラムを利用していると風の温度が高くなりすぎないので、熱さを気にせず髪を乾かすことができました。

ボタン操作もシンプルで、本体の光の色と文字でモードが表示されるのでわかりやすいのもいいです。

操作性・使い心地は個人的に大満足でした。

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

【写真付き】リファビューティック ドライヤー スマートWを使った結果は?

リファビューティックドライヤー スマートWを実際に使用した結果をお伝えします。

  • 広がりが抑えられた
  • 手触りがしっとりしてごわつきが減った

わたしの髪質・髪の悩みを踏まえたうえで、結果を写真付きで解説していきますね!

※個人の使用感による感想です。

検証人の髪質・髪の悩みは?

検証人の性別・女性
・30代後半
髪質・強い癖毛
・毛が太い・毛量が多い
・パサつきがち
・広がりやすい
・縮毛矯正をしている(毛先に残っている)
・毎日アイロンをかけていて痛みがひどい
髪の悩み・まとまらない
・アイロンをかけてもすぐうねってきてしまう
・毛量が多くドライヤーに時間がかかる
・夏はブローしても湿気ですぐに広がる

わたしの髪は癖が強く広がりやすいため、縮毛矯正をかけている時期もありました。

縮毛矯正は時間と費用がかかるので髪を短くしてアイロンで伸ばしていましたが、結果毛先のパサつきと広がりが際立つように。

広がりを抑えるためにシャンプー後はしっかり乾かしてから寝ようとは思うものの、ドライヤーは時間がかかるし、特に夏場は汗で乾かしたそばからうねってくるので億劫でした。

そんなわたしが、リファビューティックドライヤースマートWを試してみました。

手持ちのドライヤーで乾かした状態の髪

シャンプー後にしっかりタオルドライし、そのまま乾かしました。

手持ちのドライヤーで乾かすと、向かって左側の癖が一番強い箇所がどうしてもまとまらず、全体的にボサッと広がってしまいます。

アホ毛も多いので洗い流さないトリートメントやオイルを多めにつけて対処していました。

低温のケアモードもありましたが、毛量が多いのでどうしてもターボモードで最後まで乾かしがちだったので、熱でパサついていたのかもしれません。

乾かすのに時間がかかって熱いし、毛先がゴワゴワして乾かしながら首や顔にあたるのがストレスでした。

リファビューティック ドライヤー スマートWで乾かした状態の髪

手持ちのドライヤーのときと同じようにシャンプー後にしっかりタオルドライし、そのまま乾かしました。

リファビューティックドライヤースマートWで乾かした後は、毛先がまとまり広がりがかなり抑えられていました!

手触りがやわらかく、久しぶりに何回も髪を触ってしまったほどでした。

トリートメント剤などをつけずに乾かしただけでここまでまとまるとは驚きました。

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

リファビューティック ドライヤー スマートWを使ってみた感想

リファビューティックドライヤースマートWを使うと髪を乾かすのが楽になります。

まず軽くて、持ちやすい。

乾かしている間に腕や肩の負担も少ないですし、操作性もバッチリです。

そしてセンシングプログラムを使うと髪がまとまるのは前述したとおりですが、温度が高すぎないのでヘアドライ中暑苦しさがありません。

さすがに真夏は多少熱いかと思いますが…。

わたしのように、剛毛多毛の癖毛は髪を乾かすのに時間がかかりがちなので、軽くて熱くないのはかなり嬉しいポイントです。

温度が低いことで熱によるダメージも抑えられるでしょうし、イオンの効果もあるので使い続けると更なる効果が期待できるのではないでしょうか。

使い続けるのが楽しみです。

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

リファビューテック ドライヤープロとの違いは?

リファビューティック ドライヤー スマートWリファビューテック ドライヤープロ
販売年2024年2020年
サイズ約230×49×209㎜(電源コード、セットノズル含まず)約246×81×232㎜(電源コード、セットノズル含まず)
重さ約520g(電源コード含む、セットノズル含まず)約740g(電源コード含む、セットノズル含まず)
価格(税込)40,000円43,000円
カラー展開ホワイト、ブラック、ピンクホワイト、ブラック、ピンク
モードSCALP / MOISTSCALP / MOIST / VOLUMEUP
折りたたみの有無
海外での使用不可
おすすめの人早く楽に美しく髪を乾かしたい人
海外でも使いたい人
サロン帰りのような仕上がり重視の人
フルールヘア

違いはサイズ感、モード、折りたたみと海外使用ができるかできないかです。

リファビューテック ドライヤープロは自宅での使用を想定したドライヤーなので、折りたたみはできず海外での使用はできません

一方のリファビューティック ドライヤー スマートWは持ち運びでの使用が想定されているので、コンパクトで海外使用が可能です。

ご自身のライフスタイルに合わせて選ぶとよさそうです。

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

リファビューティック ドライヤー スマートWの使い方

リファビューティックドライヤースマートWの使い方を紹介します。

他のドライヤーにはないセンシングプログラムもボタンを押すだけ。

写真付きで説明しますが、複雑な操作はなく、誰でも簡単に使えますよ!

電源を入れる

ハンドルにある電源が温冷切替ボタンを兼ねています。

切替は次の3種類。

  • HOT:電源オン(温風)
  • COOL:電源オン(冷風)
  • 電源オフ

センシングプログラムを使用するときは電源を一番上の『HOT』にスライドします。(COOLでは使用できません)

モードボタンで送風を切り替える

ボタンは2種類あります。

  • SENSE:センシングボタン(自動温度調整機能を切り替える)
  • MODE:モードボタン(風量の強弱を切り替える)

通常は電源を入れると風量は強の状態なので、『HIGH』が点灯しています。

モードボタンを一度押すと『LOW』(弱)に切り替わります。

椎名知久

押すたびに『HIGH』『LOW』交互に切り替わるので使いたい風量に合わせます。

センシングプログラムを使用するときはモードボタンで『HIGH』に設定してください。

センシングボタンで温度調節機能を切り替える

センシングボタン『SENSE』を押すとセンシングプログラムを切り替えます。

センシングボタンは1回押すごとに次の順番で切り替わります。

電源オン(なし)→SCALP→MOIST→なし

  • SCALP:頭皮や根本を乾かす
  • MOIST:中間から毛先をしっとり仕上げる

センシングプログラムを利用するなら『SCALP』で頭皮と根本を乾かした後に、『MOIST』で毛先まで乾かしてください。

急いで乾かしたいときはセンシングプログラムをオフの状態で乾かすとより速く乾かせます。

最後に、冷風を当てて整えるといいですよ!

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

リファビューティック ドライヤー スマートWの基本情報

商品名リファビューティック ドライヤー スマートW
メーカー名株式会社MTG
価格40,000円(税込)
主な機能センシングプログラム、ハイドロイオン機能、マルチボルテージ(海外使用可)

リファビューティックドライヤースマートWは、速乾と仕上がりの美しさ両方を叶えるドライヤーです。

コンパクトで持ち運びに便利、しかもマルチボルテージ仕様なので海外でも使用可能。

いつでもどこでも理想のヘアドライできれいな髪を保てます。

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

リファビューティック ドライヤー スマートWのよくある質問・Q&A

リファビューティック ドライヤー スマートWは人工増毛・ウィッグにも使用できますか?

人口増毛の場合、素材や性質によるので増毛サロンへご相談ください。(地毛による増毛は問題ありません)

ウィッグ(かつら)、エクステ(つけ毛)は温度懸念、熱による変形や変質の恐れがあるため、使用できません。

リファビューティック ドライヤー スマートWはペットの動物にも使えますか?

ペット・動物には使用しないでください。

リファビューティック ドライヤー スマートWは機内持ち込みはできますか?

持ち込み可能です。

ただし、航空会社によっては持ち込みできない場合もあるので、事前に航空会社や空港の保安部門に問い合わせすることをおすすめします。

リファビューティック ドライヤー スマートWで理想のスタイルを手に入れよう!

今回リファビューティックドライヤースマートWを実際に体験してみた結果、髪の広がりが抑えられ、手触りがよくなったように感じました。

軽くて持ちやすく、風が熱すぎないのでドライヤーの時間が快適に。

熱によるダメージが防げ、イオンの効果もあるので使い続けるのが楽しみになりました。

時短で髪のケアをした人や髪を乾かしたい人、ドライヤーが億劫な人はぜひリファビューティックドライヤースマートWを試してみてください。

リファビューティックドライヤースマートWを使って理想のヘアドライと髪を手に入れてくださいね!

\ ツヤめき・まとまる髪に!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者

艶髪キレイLaboは株式会社fleur hairが運営するヘアケア情報を発信するWebサイトです。
自宅でも髪の毛のケアをしていただくために、フルールヘア在籍の経験豊富なスタッフがあなたにおすすめのヘアケアアイテムを紹介していきます。
YoutubeやInstagramでも情報を発信しているので合わせてご覧ください。

目次